
楽天マラソンとは?
毎月1、2回ほどある楽天のイベントで楽天市場で、
1ショップあたり合計1、000円(税込)以上の購入をするとポイントが+1倍ずつ加算されます
(最大+10倍)
なので3ショップ買い回りできれば+3倍。10ショップ買い回りできれば+10倍。
これが皆が言う”マラソンに参加する”と言う言葉の意味。
楽天のサービスは普段使いしやすく取り入れるだけで自分の生活にポイント還元という形ですごく役にたちます!
私はこういったものものを楽天市場で購入しています。
ほとんどが消耗品のため買い過ぎてしまった罪悪はありません!
お米
お酒
洗剤
出汁
こめ油
ちょっといいお菓子
下着類
コンタクトレンズ
はちみつ
服(rakutenfashion)
子供が学校で必要なもの
こういったものこそ楽天で購入する。

それだけで重いものは運ぶ手間もなくなりますし、ポイントも貯まります
まずお買い物マラソン前にすること!必須事項です!
基本中の基本ですが、「エントリーをする」です。
楽天お買い物マラソンに参加するためにはエントリーが必須です!
とりあえずお買い物しなくてもエントリーしておく癖をつけましょう。(タップするだけです)
他にもこれらのエントリーも忘れずに!
・39ショップキャンペーン
・最大○○円クーポン、777円クーポン
・クーポンたまご
・会員別クーポン
お買い物マラソンで失敗しないために私が気をつけている4つのこと
■1 もらえるポイントの上限がある
10店舗、合計20万円の買い物をしたとしても、2万ポイントがもらえるわけではないのです。
お買い物マラソンでもらえるポイントの上限があるなので、高額な買い物をするときは気をつけてます。
■2 付与されるポイントは期間限定ポイント
お買い物マラソンでもらえるポイントは、期間限定ポイントです。
期限があるポイントなのでたくさんポイントを獲得したら期限切れに気をつける
■3 クーポン利用時には1,000円以上になっているか確認する
クーポン利用で割引になった後の金額が1,000円以上でないとカウントされないからです。
■4 送料は商品別で考える!1,000円(税抜)以上は商品に対してです。
送料無料の場所で1,000円以上の商品を購入した場合は、1店舗といてマラソン対象です。
ですが送料も含めた合計金額が1,000円以上だった場合カウントされません。
非常に日常使いしやすい楽天お買い物マラソンです。
無駄なものを購入しないよう気をつけて、もらったポイントはお得に使いましょう。
コメント