【年末年始】帰省したついでにやって良かったお金のこと。親子編

お金のこと

  帰省ともなると数日しかない時間をどう使いかとても迷いませんか? 母と過ごす時間も友達と過ごす時間も大切です。

限られた時間の中でこれだけはやるぞ!と決めていたがあります。

詳しい内容はこちらをクリックしてね↓

ahamo新規・MNP

・ahamoへの切り替え(まず格安へのファーストステップ!)
・ポイントカードアプリの紐付け
・メルカリ招待コードを発行してお互いポイントゲット

離れて暮らす母は、こんな携帯料金を払っていた。

去年の冬、父が他界したのを機に携帯を解約しに行かなきゃと母が言っていました。

電話で話す機会も増えたなか、
携帯電話のプランと料金を聞いてみたろ20000円を越えいてビックリしました!

DoCoMoプランのこんな内容でした。

ギガプレミア 2件分 7315円(税込)
ドコモWi-Fi  4400円(税込)
▲docomo光割引1100円(税込)
かけ放題プラン 1870円(税込)

のちにわかったプランは
・あんしん遠隔サービス  440円(税込)
(利用の仕方もわからないプラン)
・3ヶ月無料で入ってもらったというディズニープラス 990円(税込)
(ログインすらしていなく無料期間を終えてずっと払っていたプラン)

父の分をすぐ解約したため、1件分の料金になったといえとても高い。

電話であーしたらこうしたらと話しても、ショップ店員ありきでないと何も出来ないのが現状でした。
とにかく行動させたくて

①ahamoプランへ
②Wi-fiプランを解約したいことを伝えて!!!としか言えませんでした。
(消費ギガ数は6G程度でした。)

結果、光プランは解約できたけれど
ショップ担当者によるahamoへのプラン変更は出来かねます。というものでした。

知らないと知っているでは本当に困るなぁと実感しました。

一度何気ない会話の中でも、携帯代を払い過ぎてないか聞いて見ることをお勧めします。

携帯でポイントカード管理できるんだよ。

驚いてましたね〜。まず、知らなかったんだ!という事実にびっくりしました。

ドンキーホーテのポイントカードが提示では使えなくなったみたいで
やり方を教えながら紐付けしたら喜んでいました。

I Dとかパスワードって本当に苦手だろうから
使えないと意味がないので何回もログインしてみてと練習させました。

dポイントもすごく貯まっていたけど携帯の交換時にしか使えないと思っていた様子。

使えるお店を見せてこちらも操作確認を実践。
どうかpayデビュー出来まうようにと願っています。

メルカリアプリの導入、母には難易度大。

招待コード送るから登録しておいてってのはやらないよね、、ってことで
強制的に登録しました。
免許証を準備してすぐ本人認証、出品まで済ませてキャンペーンに乗っかりました!
30分ほどの操作で互いに1000円ずつもらいました!

普段は500ポイントもらえることが多いですが
今回のキャンペーンは1/16まででしたが
招待した人も招待された人もp1000もらえるチャンスです!
最大3人まで紹介可でp3000まで対象ですが、メルカリを使ってない人を見つけるのもなかなか大変なので諦めました。

身近にメルカリは知ってるけど登録するのが面倒くさいって人がいれば代わりに
登録してあげてポイントをもらいましょう!

コメント

タイトルとURLをコピーしました