【画像付きで解説】元手0円だからやる価値あり。LINE証券の初め方

お金のこと

4000円相当の株が貰えるキャンペーン実施中。

すぐ売却すれば4000円貰えてしまう!

損なしキャンペーンなのでやっておこう!

ということで、実際にやってみたことをまとめてみます!

とっても簡単なのでサク!っとやっちゃいましょう!

 

LINE証券とは

LINE証券株式会社は、LINE傘下の中間持株会社LINE Financialと野村ホールディングスの共同出資により、設立された日本の証券会社です。

 

LINE証券の特徴
  • 100円から投資ができる。
  • キャンペーンなどのお得情報が多々あるので低リスクで運用できます。
  • 手数料が安い
  • LINEポイントやLINE Payを利用できる
  • キャンペーンを使えば手出し0円で株式投資が始められます。

早速、登録方法をお伝えします!

LINE証券のLINE登録方法

 

 

 

本当に簡単に出来ましたよ!わたしは子供たちが寝ている朝の時間にやりました。

このステップのみです。

  1. 公式サイトにアクセス
  2. 個人情報入力
  3. 電話番号の認証
  4. 本人確認情報の入力
  5. 本人であることの確認
  6. 暗証番号の設定

では順に解説します。

その1   サイトにアクセス

 

 

まず下記の公式サイトより

エントリーして口座開設申し込みをタップします。

>>>LINE証券公式サイト

 

LINEアカウントでログイン」をタップ。

 

必要に応じて「LINE FXも一緒に申し込む」にチェックして

 

「はじめる」をタップ。

利用規約に同意してOKをタップ。

その2    個人情報の入力

 

画面の指示に従って、個人情報を入力していきます。

迷ったら上記の選択をすればOKです。

 

   その3   電話番号認証

 

次は電話番号です。

電話番号を入力するとショートメッセージで認証番号が届きますので、その番号を入力して「OK」をタップ。

その4   本人情報の入力

 

色々な方法があります。

マイナンバー個人カードがあれば1つでOK

まだ通知カードしかないよって場合は運転免許証などもう一つ確認書類を組み合わせればOK

どこかに書類を郵送することなく、携帯カメラで完結します。

操作は簡単で指示通り、表面と裏面をカメラで撮影すれば終了です。

その

5    本人であることの証明

 

・郵送ハガキの受け取り

・かんたん本人確認

どちらでも良いかと思いますがわたしは、かんたん本人確認を利用しました。

かんたん本人認証でカードの厚みを認識してもらえない時は、しっかりカードの厚みを主張してくださいね。

その6   暗証番号の設定

 

 

お疲れ様でした。

最後は暗証番号の設定です。

忘れないようにメモを残してね!

 

あとは口座開設をされました!というLINEメッセージを待ちましょう。

 

 

わたしはキャンペーン中で開設までに約1週間ほど日数がかかりました。

口座開設完了の連絡が来たら

LINE証券取引開始手続きへ」をタップして取引開始手続きをしましょう。

 

指示に従って質問に答える必要がありますが、何を答えても制限されることもないですし、

会社に連絡がいく事もないので、素直に答えましょう。

「取引開始手続きが完了しました」

こう画面上に表示されましたらLINE証券が使えます。お疲れ様でした!

キャンペーン株をもらおう

 

 

ここからはタップしてクイズに参加。

3問答えて、全問正解をする。

この流れで3株もらえます!

「LINE証券 クイズ」でググり答えを探しましょう。

 

選べる銘柄は人によって違うようです。

わたしはその時1番株価が高いものを選びました。

 まとめ

 

LINE証券の開設の仕方、キャンペーン株に貰い方を紹介しました。

LINE FXでも、同じような流れでサクっと5000円貰えました。

気になる方はこちらも記事にまとめましたので画像通りに手順を進めて

こちらのキャンペーンにも参加してみてください。

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました