
まずモノを増やさないための買い物ルールをおさらい。
- それ毎日使う? もしくは週2、3で使う?
- 代用できるものあります?
- 収納する場所決まってる?
- それ捨てる時まで想像できた?
あったら便利はなくても大丈夫が多いですからね!
今回の買い物も消耗品です。
では早速購入したものをまとめていきます!
購入したもの10選
1、定番品 ラロッシュポゼラロッシュポゼの日焼け
リンク
定番品ですが、顔が一回り明るくなる印象です。伸びも薄づきなので重宝しています。
2、初挑戦 韓国の日焼止め。
リンク
ラロッシュポゼを気に入って使ってた方が、こっちに変えてから3本リピートしていると言っていた。
それはきになると思い、わたしもピンクを購入しました。
使ってまた感想を残したいと思います。
3、SALONIA ドライヤー
リンク
毛穴の汚れが溜まると、白髪や抜け毛の原因に。
髪の毛が濡れたままだと、匂いや痛みの原因に。
SALONIAはお友達の家で使わせてもらって納得。
勢いのある風とマットな質感とデザイン性に惹かれ、限定カラーを購入しました!
4、シリコンリラックスブラシ
リンク
これは頭皮をうまく洗えないって人にオススメです。
使ってみた感想としては泡がきめ細かくなります。
頭皮も痛くないですが、毛先が絡まってきます。でもね。
トリートメントを揉み込んでこのシリコンブラシで毛先だけほぐすとサラサラになりましたよ!
わたしはシャンプーが下手くそなので、買ってよかった!
5、プチチョコフィナンシェ
リンク
6、ふんわりクリーム紅葉饅頭
リンク
会社の人に配ろうと思って買いました。
コロナになり、家庭内連鎖しものすごいお休みをいただいたので。。。
7、歯科専門品 歯ブラシ20本
リンク
消耗品なのでおやすくなるときに購入しています。
8、園芸用木酢液(もくさくえき)500ml 原液
リンク
気になっていたのもです。原液なので長い期間使うつもりです。
消費期限がないのも魅力的です!
お風呂に入れポカポカ効果を。残り湯は植物にあげてもいいし洗濯にも使えます。
原液で使うと消臭剤効果、ムカデ、ナメクジ等の忌避剤といて使えます。
500〜1000倍液を霧吹きで吹きかければ作物の生育に良いとのこと。
9、ハイポネックス速攻スプレー、詰め替え、粒状肥料
リンク
リンク
リンク
インスタグラムで植物肥料のオススメを教えてもらったものです。
いくつかあったのですが多かったこちらを購入してみました。
10、金麦
リンク
ビールを飲みながらご飯を作るのが好きなので、買い回りに一緒に注文しました。
10店舗完走は無理せずですが、利用できる時は利用していくましょう!
コメント